ホーム

保育園でも「えすでぃーじーず」      SDGs Goal#11 住み続けるまちづくりを

今回ご紹介するのは、保育園です。鹿児島市にある「そらのまちほいくえん」は2018年に設立した認可外保育園です。市内の繁華街「天文館」にあり、アクセスも便利な立地です。こちらの保育園は、「食べることや、いろいろな世代の人と […]

続きを読む

障害者も一緒に。          SDGs Goal #3すべての人に健康と福祉を

パラリンピックの熱戦が続いていますね。東京大会を目指して積み重ねてきた成果を、全選手が発揮してくれることを期待し ます。 今日ご紹介するのは、「ハッピーテラス株式会社」です。「発達に凸凹があり、障害特性により生きづらさや […]

続きを読む

生ごみリサイクルのお話です。SDGs Goal #12「持続可能な生産消費形態を確保しよう」

家庭から出る生ごみは、4人家族の場合一日約500g。多くに自治体では、燃やすごみとして回収していますが、実は、生ごみの90%は水分なので、燃焼させるエネルギーも結構かかるそうです。そんなゴミを地域の宝物に換え、その活動を […]

続きを読む

太陽光発電は、従業員にもパワーをくれる  SDGs Goal #7 エネルギーをみんなに、そしてクリーンに

オリンピックの聖火が日本各地でリレーされてますね。コロナがなければ、もっと盛り上がっていたはずなのに。今回のオリンピックでは、SDGsを意識したコンセプトがあり、「東京2020大会の持続可能性コンセプト」を発表し、復興五 […]

続きを読む